
古本を楽しみながら、世界のワインも楽しめる。
駅ナカ古本ワインフェスタ
2019年12月21~22日(Sat – Sun) 11:00 – 20:00
みなとみらい駅 改札横 みらいチューブにて
紙芝居で曲の紹介をしながらギターの弾き語りライブをしています。 どこか少し懐かしいようなオリジナルポップスを ナベタツワールドな絵に乗せてお届けします!
古本を楽しみながら、世界のワインも楽しめる。
駅ナカ古本ワインフェスタ
2019年12月21~22日(Sat – Sun) 11:00 – 20:00
みなとみらい駅 改札横 みらいチューブにて
紙芝居で曲の紹介をしながらギターの弾き語りライブをしています。 どこか少し懐かしいようなオリジナルポップスを ナベタツワールドな絵に乗せてお届けします!
古本を楽しみながら、世界のワインも楽しめる。
駅ナカ古本ワインフェスタ
2019年12月21~22日(Sat – Sun) 11:00 – 20:00
みなとみらい駅 改札横 みらいチューブにて
「箸入れ笛(はしいれぶえ)」という宮崎県発祥の不思議な笛を製作、演奏しております暁吹と申します。当日は、「夕焼け小焼け」や「アヴェ・マリア」などをお届けします。気軽に持ち歩ける笛ですので、お手元に置いて少しずつ吹いて頂けば、艶のある澄んだ音色に変化していきます。また、CDや教則本、笛も何本かお持ち致します。試し吹きも出来ますので、興味のある方は、気軽にお声がけ下さい。
古本を楽しみながら、世界のワインも楽しめる。
駅ナカ古本ワインフェスタ
2019年12月21~22日(Sat – Sun) 11:00 – 20:00
みなとみらい駅 改札横 みらいチューブにて
櫻岡史子
パンフルート奏者 8歳からパンフルートを習い始める。ルーマニアでパンフルート奏法と教授法を学ぶ。ルーマニアのシビウで開催されたゲオルゲ・ザンフィルの弟子達による国際パンフルートマスタークラスを修了。ブカレスト国立音楽大学にてパンフルート科特別レッスン受講。 第14回ルーマニア国際音楽コンクールにてオーディエンス賞受賞。 Radu Nechifor (ラドゥ・ネキファル)氏に師事。江東区音楽家協会会員。
演奏予定:12月22日
古本を楽しみながら、世界のワインも楽しめる。
駅ナカ古本ワインフェスタ
2019年12月21~22日(Sat – Sun) 11:00 – 20:00
みなとみらい駅 改札横 みらいチューブにて
シンガーソングライター
ジャバラガールズ結成をきっかけに、アコーディオンをはじめる。
アコーディオンを弾きながらイベント会場を歩きまわる、賑やかしアコーディオン奏者として、主に横浜のイベントに出没している。
のどかでへんてこな、めくるめくものがたりのうたをつくり、独創的でポップなメロディにのせてうたう。
そのメロディは、あなたのあたまのなかをぐるぐるまわります。
ライブハウス、BAR、福祉施設、学校、イベントステージ等でも活動中。
YouTube-あさえちゃんねる
演奏予定:12月21日 22日
※演奏スケジュール近日公開予定